ページトップへ

スタッフブログ | 任意売却支援センター

HOME 任意売却とは
住宅金融支援機構の任意売却 競売について
任意売却の条件 任意売却の依頼先
任意売却の費用と引越代 法律の専門家に相談
売却後も住み続ける方法 任意売却Q&A
お客様にお伝えしたい事 任意売却支援制度センターの方針
再生するための5つのポイント 会社経営者・自営業者様の任意売却
法律事務所の皆様へ 成功事例
自己破産をお考えの方 任意売却支援制度とは?
個人民事再生の活用方法 リスケジュールとは
離婚に伴う任意売却 新着情報
任意売却ブログ 会社概要
お問い合せ プライバシーポリシー
サイトマップ

ブログ

あやめ祭り

ここはどこでしょう?
038

ここは、水郷 佐原です。
数年前に、あやめ祭りを見に行った際の画像です。

休日には、一般公募で当選された方が参加しての
結婚式が行われており、嫁入り舟を見る事が出来ました。

029

(私は、過去に2度程・・・水郷潮来(茨城県潮来市)には行きましたが、
佐原(千葉県香取市佐原)へはこの時が初めてでした。
佐原市立水生植物園は、水郷筑波国定公園の水と緑を生かした観光・
レクリエーション施設として昭和44年に開園したそうです。

園内では水辺の植物を栽培・展示しており、
中でもアヤメ科アヤメ属の植物とハスの栽培が中心です。

アヤメ属植物は4月下旬から6月下旬が、またハスは7月・8月が
それぞれ最盛期となります。このページ上の画像は(確か)
2年前の6月(のある休日)に撮影したものです。
CIMG9174
今年も5月下旬より6月下旬にかけてあやめ祭りが始まります。
水郷佐原あやめ祭りに行かれた事がありますか?

野点(のだて)会場では、美味しいお抹茶を頂く事が出来ます。

あやめ祭り期間中には、東洋一の品種数を誇る園内で栽培された
400品種 150万本の花菖蒲が一斉に咲き乱れ、
紫・白・ピンク・青など色とりどりの花をつけます。

花菖蒲
また、園内の水路をサッパ舟と呼ばれる小舟に乗って巡ることができます。
(有料ですが)水上からの花菖蒲もまた格別に美しいです。

休日にしては、たまたま朝早くに目を覚ました私は、
はりきってお弁当を作り、お弁当持参で出かけました。
それを知らない主人は、お昼時になると…落ち着かない?様子で、
どこで昼食をとろうかとキョロキョロしており

清々しい風の吹く川岸にベンチを見つけ、川に向かって腰を下ろし
お弁当を広げ始めた私を見て、急に笑顔になりました。(大笑)

帰りがけ香取市の香取神宮に立ち寄り、お参りをしてから帰路につきました。
055057
佐原の嫁入り舟と香取神宮のご紹介でした。
(女性スタッフより)

押上ワイン

先日(東京スカイツリーのお膝元)押上へ
ワインを飲みに行って来ました!
押上駅より徒歩5分
私は、知り合いの紹介で伺いましたが・・・
押上駅からお店に到着するまで、多少不安でした。
何が、不安かって・・・だって、周りの環境は
「こんな場所にワインの飲めるお店があるの?」
という雰囲気なんです。

押上ワイン4 お店に着いて再びビックリ!
なんと、お店の外装も・内装も素敵で・・・
(大変失礼なお話ですが)押上にはもったいないぐらい、
感じの良いお店なんです。
あのまま六本木、麻布にあっても
オカシク無いぐらいのお店でした。

そして、おつまみ・ワインを注文し、
イザ食べてみると更にビックリ!
メニュー構成が全体的に安価な設定にも係らず、割と何を食べても美味しい。。
お酒好き(もちろん赤ワインが一番好き)の私としては
友人、知人を案内して・・・
また是非足を運びたいお店の一つです。
押上ワイン6
但し、どちらかというとワインバー的要素が強いので
お酒(ワイン)がメインではない方
つまり、お食事を中心(でお飲物はワイン1杯程度?)の方には、
あまりお勧めではありません。

なぜなら、ワイン好きが気に入る様なお店だからです(笑)

こちらのお店にもし行かれる方は、
「ワインバー 遠藤利三郎商店」で
ホームページを検索するか
「押上ワイン」でWeb検索・確認して
電話予約をしてから行った方がいですよ!!

なぜなら、完全予約制だからです。

(ついつい・・・お酒のお話ばかりで、ゴメンなさい)
お詫びに、夜の浅草寺の画像も添付します。
雨天だったので、意外に素敵に写っていませんか?!
(女性スタッフより)
CIMG1444CIMG1445CIMG1439

春爛漫2(切り花と鉢植え)

切り花と鉢植え

改めて我が家で咲いている花々の写真を撮って来ました。
1

見てください、このチューリップの綺麗な色合いを!
なんと素敵だろうかと、何度見ても惚れ惚れします。
5

6
私は、植物(花や緑)が好きなので、
こういう花々の開花が毎日気になり、朝晩眺めております。

自分自身では、宝石よりも美しいと思っているぐらいなので、
こういう花々に囲まれていると癒され、幸せな気持ちになります。

フリージアの甘い香りを(Webでは)ご紹介出来ず残念です。
2
【切り花】は家族がバルコニーの花々を摘んで、
時々作って飾ってくれます。
色鮮やかでまるで花畑のようです。
3
最後に、近くのお寺のツツジが見事に咲いていたので、
写真を撮りました。
10
11
我が家はマンションなので、お寺の植物群を
(いつも感謝しながら)
まるで自分の庭の様に眺めています。

吉田M

東京スカイツリーと山形

ニッポンものづくりの極意
というTV番組で、東京スカイツリーのエレベータ滑車を作った
地方の小さな鋳造所を取り上げていた。

山形の有限会社渡辺鋳造所である。

この会社、創業が明治(1900年4月25日)なので、
昔々は(薪でご飯を炊く)お釜等を作っていたようだが、

時代と共に変化し、今ではエレベータの滑車製造で
【渡辺鋳造所の製品はこれまで故障が無いという事で信頼され】
(主なエレベータ8機のうち4機向け)受注に至ったのだそうです。

というのは、エレベータの滑車というのは建物と一体となっており
そうそう交換はきかない品物らしい。
渡辺鋳造所

つまり、滑車の一部がすり減ってしまうようでは
全くお話にならないのある。

皆さんはエレベーターの心臓部、滑車は一度入れたら
交換できないことをご存知でしたか?

そんな大切な滑車を作ったのは、
大手企業ではなく、山形にある小さな鋳物工場。

渡辺鋳造所の製品は、これまで7万機も製造をしていながら
一度も故障が無いつまり、間違いの無い製品なのである。

それが安心・安全につながりひいては
「東京スカイツリーのエレベータの滑車として」選ばれたのだと思います。
こういう地方の支えがあってこその東京スカイツリーなのですね!
東京スカイツリー

いつか混雑が緩やかになった頃に
両親を案内して東京スカイツリーに昇ろうと考えています。
その時、このお話をしてあげたいと思います。
【ニッポンものづくりの極意】素晴らしいですね!!

※画像の滑車は、渡辺鋳造所の事務所前に飾ってある滑車のオブジェです。
(女性スタッフより)

 

芝桜(羊山公園)

ゴールデンウィーク中は、どちらかにお出かけですか?
私は、混雑や・渋滞が苦手なので・・・
なるべく大型連休が続く時には遠方へ出ないようにしています。
CIMG9149CIMG9152
今年は出かけても、実家への帰省
たまに行く居酒屋さんへ顔を出す程度でしょうか。

あっ、もう一つ重要な事がありました!

昨年、12月に生まれた友人の赤ちゃんに会いに
ご自宅に遊びに行くことです。
最初は、先方のご夫妻と、主人と、私とで
久し振りにお会いしたいので一緒に外食はどうか・・・
とお誘いしたところ

小さな赤ちゃんがいると、なかなか落ち着いて
お店でお食事も出来ないとの事で
お誘いを受けお宅に遊びに行くことにしました。

メンバー(赤ちゃん)が一人増えた
友人夫妻に会うのが、とても楽しみです。

添付の画像は、昨年の今頃に埼玉県:秩父の羊山公園に
行った時のものです。あの時は、渋滞に巻き込まれて
大変でした。(笑)

CIMG9158
CIMG9160
CIMG9164
(女性スタッフより)

五反田の桜2(八重咲の桜)

ランチの帰りがけに川沿いを歩いたら・・・
桜がまだ残っていた。
(当社の事務所前の桜は全部が葉桜になってしまったというのに・・・)
と思ったら、八重咲の桜だった。
あまり普段は川沿いを歩かないので、
桜を見上げながらゆっくりと歩いた。
五反田の目黒川

桜の花びら
(向かい側から歩いてくる人々の事を見ていたら)
私と同じように桜を見上げて歩く、主婦らしき二人連れ。
ランチ帰りらしき若いサラリーマン数名。
携帯のカメラで写真を写す、お父さんといった感じのおじさん、
様々な人々が桜を見上げながら通り過ぎて行く。

八重桜
また別の桜の木を眺めていたら、枝に小鳥が遊んでいるように
見えたが、どうやら桜の花をついばんでいるらしかった。
私も、思わずバッグからマイカメラを持ち出し写真を撮る。

すると、私が写真を撮り終えるのを待っていたかのように
一人の若い女性が私の方に近づいて来た。
(アジア系の女性だった)流暢とまではいかないが
割合上手な日本語で、写真お願いしますと言って来た。

数本の桜の木を背にし、ピースをしながら私に笑顔を
「カメラに向かって笑顔をの間違いかな(笑い)」向けて来た。

2枚写してあげて、カメラをお返しした。
すると(写真を写してあげたお礼の意味でしょうか)
今度は(本当に)私に笑顔を向けてくれました。

目黒川の桜桜と小鳥

(女性スタッフより)

春爛漫

先月、福井県に出張している間に開花し始めていた我が家のヒヤシンス。
その後、チューリップ、その他の花々が次々に咲き出し、こんなに満開です。
075

昨年の秋、家族が出かけている間に(家族へのサプライズとして)植えた球根です。
(見たとおり、もちろんプランターですが)
土を耕し、追肥をし、家族の喜ぶ顔が見たい一心で、土まみれになりながら
植え付けを頑張りました!!

そのかいあって、春には家族の笑顔が見られました。
皆様にも是非、見ていただこうと写真を撮りました。

016
050
056

ご自慢の花畑です。
ネット上では、花の香りまでは届かないのが残念です。

毎朝、あっちも咲いた、こちっも咲きそうだと、
見廻りながら元気をもらい、一日が始まります。
吉田Mより

六義園のしだれ桜

この前の休日に、主人がご馳走してくれるというので銀座へ出かけました。
この日の私の一番の目的は(夜桜見物)ライトアップされた六義園の枝垂れ桜ですが
まずは主人にお付き合いして、昼間は映画を見ました。
終わると予約していた鉄板焼き店でディナータイム。
そして最後に六義園のある、駒込に向かう。

六義園は2年前の秋に実家の父を案内し(姉と)3人で行きましたが
桜の季節は初めてなので、とても楽しみにしておりました。

CIMG1401
”大名庭園のしだれ桜”で有名なので、混雑は予想していたとおりでした。

そこには、六義園のしだれ桜が、枝いっぱいの薄紅色の花を咲かせていました.
既に、数日前から満開といった様子で・・・

竹とコラボレーションした桜!
大きく枝ぶりを広げた枝垂れ桜!
黒地に薄紅色の桜が描かれた着物の様に素敵な桜!
園内に桜の本数は少ないものの、心癒される桜でした。
CIMG1409

時折、吹いてくる風に花吹雪が舞い・・・
人々から歓声があがっておりました。

その美しい姿に・・・その場を後にするのが名残惜しくもありましたが、
閉園時間が近づき諦めて帰路につきました。
CIMG1388CIMG1391CIMG1415
(ここからは六義園の冊子および六義園情報です)
六義園は造園当初から小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられて
いたそうです。
(西暦1695年)元禄8年五代将軍~徳川綱吉より下屋敷として与えられた
駒込の地で、7年の歳月をかけて柳沢吉保自ら設計、指揮し
「回遊式築山泉水庭園」を造り上げました。
明治時代に岩崎弥太郎(三菱創設者)の所有となり、
その後(西暦1938年)昭和13年に東京市(東京都)に寄付され、
昭和28年3月に国の特別名勝に指定されました。

(女性スタッフより)

五反田の桜吹雪

事務所の目の前にある桜並木ですが・・・
4月4日、5日、6日と次第に見頃を迎え
本日満開です。

CIMG1298

昼休みに、陽気に誘われ散歩しました。
桜並木をゆっくりと歩いていたら
食事帰りに、桜を楽しむサラリーマンやOLさん
CIMG1428CIMG1303
通りすがりの人々が、みんな携帯を片手に桜の写真を
写していました。

すると、突然心地よい風が吹いてきて桜の花吹雪を楽しみました。
(雪の季節の、本物の吹雪というものは辛いものですが
この季節の桜吹雪というものは、心が和みますね。
CIMG1363

社内で話が出たのですが、目の前の三菱東京UFJ銀行のそばを通りかかったら
なんと観光バスから降りてくる「おばさまの一団」も
いらっしゃったそうですよ!五反田も観光名所なのでしょうか?!(凄いですね 笑)
CIMG1351

CIMG1361

例年より少し遅い春を満喫しております。

事務所の中(窓)から写した写真、
事務所の前で会社帰りに写した写真、
桜並木を歩きながら写した写真・・・様々な角度から写しましたので、
お楽しみください。

3月26日頃には蕾があるだけで蕾自身にはふくらみもありませんでしたが・・・

3月29日頃よりだんだんに、蕾が膨らみ始め桜のピンク色が
つぼみから顔を覗かせ始めておりました。
それから数える事12日。
あっという間に咲き、あっという間に終わってしまいそうです。
また、来年も楽しみにしたいと思います。

(女性スタッフより)

春一番

先週、福井県に出張しました。
出発前には、まだ花をつけていなかった我が家の『ヒヤシンス』が
帰宅してみると、こんなに綺麗な花をつけていました。
042

【なかなかの美人でしょう!】
この花たちの成長を楽しみに~毎日~見守っています。

 

まだ『つぼみ』にもなりませんが・・・(昨年、秋に)
チューリップ、その他たくさんの球根を植え付けたので、
これから次々と花を咲かせてくれるでしょう!

基本的に、植物好きなので我が家は1年中植物に囲まれています。
ほんの一部ですが紹介します。
015031055034

また、出張の帰りに、福井県の訪問先(のお宅)の庭にあった植物を眺めていたら
「持って帰っていいよ」と新聞紙に根っこごと包んでくれたので、
遠慮なく頂いて帰り・・・帰宅後、我が家に植えました。
福井1

これからは、我が家でこれを見る度に福井県の大自然の美しさ
を思い出す事でしょう。ありがとうございました。
027

吉田M

任意売却に不安を感じている方、ご安心ください!当センターが全てサポートいたします。

  • 任意売却支援センター
  • メール・FAXでの受付

メール・FAXでの受付はこちら

CONTENTSCONTENTS

覚悟の瞬間 株式会社 セルバ・プランニング 小林努

任意売却で再生するための5つのポイント

会社経営者・自営業者様の任意売却について

法律事務所の皆様へ

新着情報新着情報

運営会社運営会社

株式会社 セルバ・プランニング

東京都品川区西五反田一丁目11番1号
アオイス五反田駅前602号室
TEL 03-3492-5721
FAX 03-3492-8410

セルバ・プランニングの会社外観

一般社団法人 任意売却協会会員

<サポートエリア>
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
を中心に全国対応いたします。

関連サイト

SELBA

一般社団法人 任意売却協会