任意売却支援センターでは、毎週のように任意売却の契約・決済が続いており、それに伴いお客様の引越の立会も増えてまいります。 特に任意売却の場合、室内の片づけが大変な事も多く、費用の面でも出費が重なります。
例えば、家族4人で東京都内の引っ越しとなると、敷金・礼金・廃棄物処理・仲介手数料・引越会社の運搬費用を入れると80万円以上かかる場合もあります。 しかし、任意売却では債権者から配分される引越代は一般的に30万円が上限となっており、債権者によっては回収金額が予定より少ない場合に、引越費用を一切認めないケースもございます。 かつ、配分されるケースでも決済時(お引越の後)の費用配分となるため、債務者が事前に用意するしかありません。
そこで、任意売却支援センターの独自の制度をお客様に利用していただく事でその問題も解決できるのです。
その制度は以下のサービスとなります。
「移転費用立替金制度」・・・・名称のとおり、お引越の費用を事前に弊社から立替をする制度です。
「生活再建支援金制度」・・・・任意売却が成立した場合に、弊社の利益の一部を還元し、お引越費用や生活再建の費用に充てて頂く制度です。
私たちは、任意売却の専門会社として不動産を売却するだけではなく、前向きに任意売却を選択された債務者(お客様)の生活再建までコンサルティングできる会社と自負しております。
住宅ローンの返済で不安に思っている方、競売の通知が来てどうしようか悩んでいる方は、フリーダイヤル 0120-281-540までお電話を! 当スタッフが無料相談にて親身に対応いたします。
東京都品川区西五反田一丁目11番1号
アオイス五反田駅前602号室
TEL 03-3492-5721
FAX 03-3492-8410
<サポートエリア>
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
を中心に全国対応いたします。