住宅ローンの滞納が始まって数か月、金融機関に対応できないまま、裁判所から競売開始決定通知が届き、「あ~もう終わりだぁ」と諦めている債務者様も多いかと思います。しかし、まだアウトではありません。時間は十分に残っています。通知書が届いてから間もなく現況調査として裁判所の執行官が訪ねてきますが、競売の資料作りに数か月要します。ですから、競売の入札まで5カ月くらい、販売活動ににかけられる時間は3か月程度あるので、十分に購入者を見つけられる期間となります。
もちろん任意売却は、競売通知前に債権者と交渉する方が優位に進められますが、後戻りできない以上今できることをすべきと考えます。まずは、当センターのような任意売却専門の機関に問い合わせし、現在の状況やお客様の希望を相談しましょう!後々、「競売で家を失った」という結果よりも「自分の意志で売却」を行ったという成果の方が「心の傷」も浅く済むはずです。
2021/9/1
<関連リンク>
競売開始決定通知後の任意売却
東京都品川区西五反田一丁目11番1号
アオイス五反田駅前602号室
TEL 03-3492-5721
FAX 03-3492-8410
<サポートエリア>
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
を中心に全国対応いたします。