ページトップへ

任意売却ブログ | 任意売却支援センター

HOME 任意売却とは
住宅金融支援機構の任意売却 競売について
任意売却の条件 任意売却の依頼先
任意売却の費用と引越代 法律の専門家に相談
売却後も住み続ける方法 任意売却Q&A
お客様にお伝えしたい事 任意売却支援制度センターの方針
再生するための5つのポイント 会社経営者・自営業者様の任意売却
法律事務所の皆様へ 成功事例
自己破産をお考えの方 任意売却支援制度とは?
個人民事再生の活用方法 リスケジュールとは
離婚に伴う任意売却 新着情報
任意売却ブログ 会社概要
お問い合せ プライバシーポリシー
サイトマップ

ブログ

女子会2

今年2回目の女子会を行いました。メンバーは4人。
場所は、神田にある某中華料理店
私達は中華料理が多いなあ~と思いきや
それもそのはず
このお店は、友人の勤務先である中華料理店のシェフのご紹介なんです。
私は、一昨年の秋以降2回訪れており、今回は3回目の訪問です。
前の2回は、別の中華料理店のシェフに紹介して頂き、そのお店に
足を運んでいたのです。

今回、女子会のお店選定をすっかり友人にお任せしてしまい

「いいお店、ありました!!」とメールが来たので・・・
メールを見てみると、ふっ、ふっと一瞬笑いが出てしまいました。
その訳は、その友人以外の女子会メンバー全員は、一昨年に既に
そのお店に行った事があったからなのです。

でも、そこ(そのお店)知ってるよ~。
と言うと、彼女が気を遣い他のお店に変更してしまうと
いけないので当日まで、内緒にしてました。

メニューに書いてないけど、今日は「こんな材料の料理」が出せるよ。
とか、特別サービスがあったりして・・・
女子会ならではなのか?知り合いの、知り合いだからなのか?
CIMG1256CIMG1257CIMG1259CIMG1260CIMG1262CIMG1264
美味しい料理と、美味しいお酒を頂きました。
『特に美味しくて気に入ったのが・・・12種類の季節の野菜炒め、
 とっても大きなサイズの生ホタテ&生ホワイトアスパラの炒め』
その1軒目で終われば良かったのですが・・・

今年4人で会うのは、今回が初めてという事もあり
お酒が入ったせいもあり・・・
2軒目に突入!!

CIMG1267
東京ドームホテルのバーに行き
酔い(良い)気分で帰宅し、元気を蓄えた一夜でした。

(女性スタッフより)

小石川後楽園

先日、観梅に足を運んだ小石川後楽園で沢山お庭の画像を撮りましたので、
ご紹介させて頂きます。

小石川後楽園は、ご存じの方も多いと思いますが・・・
『水戸黄門ゆかりの大名庭園』です。
CIMG1224

江戸時代初期、寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房が、江戸の中屋敷(後に上屋敷となる。)
の庭として造ったもので、二代藩主の光圀の代に完成した庭園です。
CIMG1252
庭園は池を中心にした「回遊式築山泉水庭園」になっており、随所に中国の名所の名前をつけた景観を配し、
中国趣味豊かなものになっています。

CIMG1172

円月橋は残念ながら、工事中で近くに行くことが出来ませんでした。

CIMG1178

得仁堂

 

通天橋

CIMG1187

 

小石川後楽園は文化財保護法によって国の特別史跡及び特別名勝に指定されています。特別史跡と特別名勝の二重指定を受けているのは、都立庭園では浜離宮とここの二つだけであり、全国でも京都市の鹿苑寺(金閣寺)、慈照寺(銀閣寺)、醍醐寺三宝院、奈良県の平城京左京三条ニ坊宮跡、広島県の厳島、岩手県の毛越寺庭園、福井県の一乗谷朝倉氏庭園を合わせ9ヶ所だけとなるそうです。

CIMG1248CIMG1205

当日のお天気は悪かったものの・・・のんびりと散策しリフレッシュして帰りました。
なんだか、水戸の黄門様がひょっこり顔を出しそうなロケーションが沢山ありますね!!(笑)
(女性スタッフより) 情報提供:小石川後楽園の冊子による

春の使者 【梅】 見頃

冬の気温が低かったことから、開花が遅れていた梅ですが
ようやく満開の見ごろを迎えたよいうです。平安時代は、花見といえば梅
だったのだそうです。梅の香りが満ちている梅の花咲く園を散策して
春を感じてみませんか。

小石川後楽園で伺いましたが・・・
梅の香りには、神経の緊張を解きほぐしリラックスさせる効果があるんだとか。

CIMG1230

 

CIMG1235

こちらで咲いている梅の一例をあげると・・・
紅千鳥
蝶千鳥
武蔵野
大盃
未開紅
思いのまま
藤牡丹枝垂れ
花香実

その他、沢山あり覚えきれませんでした。

園内で、立ち止まっている多くの人々・・・がおり
何っ?と思い、皆様の視線をたどれば『メジロ』が紅梅をついばんで
いました。

CIMG1241

見ごろを迎えたしだれ梅・・・垂れ下がった枝に咲く花をカメラに
収めている人もおりました。

さまざまな梅の木が色鮮やかに花をつけ見頃を迎え
春の訪れを告げていました。今年の開花は例年より10日以上
(場所によっては20日ぐらい)遅いが、先週の陽気で一気に花咲いたようです。

CIMG1240

日本の梅の分類方法は種々あるが、一般的には観賞用の花梅と、実を食する実梅とに分類し、
さらに花梅はいくつもの種類に分類されるそうです。

雪の降り積もる厳しい寒さの中でも、清楚に香る梅の花。
そのゆかしい趣は、日本人の感性を優しく包むきわめて日本的な風情であるが、
梅の原産地は中国であり、奈良時代以前に、遣隋使や遣唐使によって
日本にもたらされたとか。

訪れた日にはお天気が悪く~青空に浮かんだ梅の花の画像をお見せ出来ずに
残念です。この他にも、小石川後楽園のお庭の画像を沢山写しましたので、
後日ご紹介させて頂きます。
(小石川後楽園に初めて足を運んだ・・・女性スタッフより)

金沢紀行(前編)

(金沢紀行一日目)

貯まったマイレージを使い北陸~雪の金沢に行って来ました。
航空券、宿泊費用は全てマイルで賄えたので
実質として、かかった費用は食費、現地での交通費、その他諸経費。

朝9時頃、小松空港に降り立ち、一路高速バスで金沢市内に向へ。

宿泊予定の駅前ホテルに荷物を預け、朝から酒蔵見学に向かう。

CIMG0925
CIMG0924
朝から酒蔵に行くなんて、どれだけの酒好きな訳?って聞かれそうですね(笑)
残念ながら、当日は酒造りの作業をする曜日ではないので、DVDを鑑賞しながら
酒造り工程の説明を受ける。

CIMG0922
CIMG0920
CIMG0926
【画像の稲穂は酒米:山田錦】
次に、酒蔵見学し、
最後に(待ちに待ったとは大袈裟ですが・・・)楽しみのひとつ、新酒の試飲タイム!!

4種類の日本酒を試飲し、その中の【純米吟醸 加賀鳶 あらばしり】を2本購入。
その他、無料で酒造りの説明や酒蔵見学させて頂いた御礼も兼ねて
おつまみを数品購入した。

その後、昼食の予約時間が迫っているので、タクシーで木倉町にあるカニ料理屋さんに向かう。
ふわふわで甘みがあり美味の蟹味噌、お刺身、加賀名物の治部煮、
鰤の照焼き、茹でたてのズワイガニ(新鮮で臭みなんて全く無く美味しかった)
しめに蟹雑炊とお漬物、季節のフルーツで大満足でした。
 
私は風邪気味(風邪をひいているという訳では無いが風邪をひきそうな気配・・・)
だったので、お酒はひかえめにするつもりであったが、つい美味しくて
普通に飲んでしまっていた。
まずビール、石川県のお酒~手取川、富山県のお酒~立山を飲む。
(お恥ずかしながら)昼間から上機嫌でお店を後にし、
再びタクシーで金沢駅に向かう。

※お世話になった酒蔵は・・・福光屋さんです。
福光屋は寛永二年(1625年)創業。
金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵です。百年の時をかけて酒蔵に湧き出る清冽な仕込水と良質の酒米に
恵まれ、伝統の職人技を受け継ぎながら、380年有余年の歳月に渡って酒造りを続けているそうです。
(女性スタッフより)
・・・(後編につづく)・・・

3万年前の花が永久凍土より目醒める

シベリアの永久凍土で見つかった約3万年前の植物の実から種を取り出し、
花を咲かせる事にロシアの研究チームが成功し20日、
米科学アカデミー紀要に発表した。絶滅した植物の再生や新たな生物資源
としての再利用が期待できるという。

開花したのはナデシコ科の「スガワラビランジ」。
チームは北東シベリアの川岸にある永久凍土を調査し、リスが食料貯蔵用に開けた
とみられる穴からスガワラビランジの実を発見。付近の年間平均気温は氷点下7度
で、凍った状態で保存されていたとみられる。実に含まれる放射性炭素による年代
測定法で約3万年前のものと判明した。
2012/02/21  05:00【共同通信】スガワラビランジ

永久凍土で発見された約3万年前の種から、花を咲かせたスガワラビランジ(米科学アカデミー紀要提供)

(ここからは私の感想も交えます。)
3万年前に咲いていた花の種子が深い眠りから醒め現代で花を咲かせるなんて、
とても神秘的ですね!
それに、なんと可憐なお花でしょうか!

【スガワラビランジ】で調べたら
シベリア、サハリン、北海道の大雪山系と網走に分布するナデシコ科の多年草。
2cm程の白またはピンク色の花を1~3個つけるのが特徴。

大昔に絶滅した生物・植物を現代に蘇らせるのは、ほんの少し前までは
SFの世界の話でしたが、今では、実際に蘇らせ、私達と同じ時間を
生きることが技術的に可能なのです。

こんな事をしていいのか!?と思う自分と
(感動で)誰かにお話ししたい「好奇心旺盛な」自分もいます。

今日、お誕生日の方・・・
もし、本ページを見ていたら
この画像は貴方への贈り物ですよ!
(女性スタッフより)

癒し

本日2月14日はバレンタインデーですね。

日本では女性から男性への愛情表現
(日頃お世話になっている方々へのお礼)
としてチョコレートを贈るイベントですが・・・

ヨーロッパなど欧米諸国では男女問わず、年齢問わず
大切な人に様々なものを贈る習慣があるそうです。

そこで、このページを見て頂いている方に
私から感謝の気持ちを込めて
癒しの画像をご用意致しました。

148

 

150

153

155

 

 

誰にでも癒しになるかどうかは分かりませんが・・・
この大きな体の割には
とても愛くるしい、しぐさをしていると思いませんか!?
(画像は以前、旭川の旭山動物園に行った際に私が撮影したものです)
女性スタッフより

期限の利益を放棄する

任意売却業者のホームページなど見ると「期限の利益の喪失」という言葉はよく使われています。しかしタイトルの「期限の利益の放棄」とはどういう事なのか?住宅金融支援機構の例をあげて説明しましょう!

 

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)から住宅ローンを組んでいるお客様が任意売却をする場合、通常ですと住宅ローンを6ヶ月滞納し「期限の利益の喪失」により、機構側は回収業務をサービサーに委託しますが、その期間に約1ヶ月かかります。さらに任意売却する仲介業者を決め、売出価格が決定するまで、また1ヶ月・・・ 滞納が始まってから任意売却がスタートするまで最短でも8ヶ月かかってしまう計算になります。場合によっては滞納が始まってから1年位かかるケースもあります。

 

お客様にとっては、その間のローンを払わずに住み続けられる反面、「銀行の督促が気になる方」や「滞納する事への罪悪感」又は「遅延損害金の額」を考えると6ヶ月滞納まで待てない方もいらっしゃいます。そこで債務者は6ヶ月経過を待たず、期限の利益を喪失する前に「期限の利益を放棄」することで任意売却を早めることが可能となる場合があるのです。

 

具体的な手続きは、住宅金融支援機構のホームページから「任意売却に関する申出書」の書式をダウンロードするか、任意売却業者から事前に捺印した申出書を取扱い金融機関へ提出する必要があります。ローン返済の見通しが立たず任意売却の意向が固まっていれば、通常よりも早く進めた方がよい場合もございます。但し、金融機関によってはその手続きを知らない担当者もおりますので、その場合は仲介する業者から連絡してもらう方が良いでしょう。

 

ちなみに、民間の金融機関で保証会社と契約している場合には、期限の利益喪失(通常3ヶ月)すると保証会社に代位弁済を求めますが、保証会社としては代位弁済を早めることはしませんので、債権者側のスケジュールで任意売却を進める事となります。

 

このような内容は、一般の仲介業者では行えない業務ですので、やはり当センターのような任意売却の専門家に相談・依頼すべきと考えます。

節分

このところ一段と厳しい寒さが続いていますが、風邪などひいたりして
いませんか?これから春先にかけては、風邪やインフルエンザが心配です。
こまめな手洗いやマスク、うがいで予防には気を付けてくださいね。

今日は節分ですね。
私は、豆撒きの後で恵方巻きを食べる予定です。
節分

(いつも食べるお話ばかりで恐縮なので、今日は節分について・・・ですが)
節分とは、その名の通り【季節を分ける】ことを意味し~本来は立春、立夏、立秋、立冬
の前日のことを言い(旧暦では立春が年の始まりにあたることから)いつの間にか
節分といえば、立春の前日をさすようになったのだそうです。

立春を新年と考えると、
節分は大晦日にあたるので、邪気を祓い、新年を幸多き年として迎えられる様に
という意味を込めて「追儺(ついな)」の行事が行われます。
(※追儺とは悪鬼・疫癘(えきれい)を追い払う儀式のこと)
新年を迎える行事として中国で行われていたものが、日本に伝わり、宮中行事
として行われるようになったそうです。

宇多天皇の御代(888~896年)に鞍馬山の鬼が都に出て来たので
困っていた。その時に毘沙門様のお告げがあって七人の博士が49日の間を
祈祷して鬼の出てくる穴を封じて、3石3斗の豆を投げつけて追い払ったという
伝説から豆撒きが始まったといわれています。

今日では(一般的には)節分の夜には「福は内、鬼は外」と豆を投げつけ
鬼を追い払うと1年間無病息災で過ごせると言われています。

☆不苦者有智 (ふくわうち・・・くるしまざるものにはちえあり)
☆遠仁者疎道 (をにはそと・・・じんにとおきものはみちにうとし)
立春


豆を撒く風習は、鬼の目を打ち「魔を滅する」に通じるからという説があり。
豆撒き後は、自分の年の数(または自分の年の数+1の豆)を食べ、
1年の無病息災を願います。
 

                 柊に鰯の頭
鰯を焼いた時の煙と臭いが厄を祓うといわれ、節分の日には家の入り口に
【鰯の頭を柊の枝にさして】おく風習があります。
鬼の嫌がる鰯の臭いと、柊の葉の棘に痛がって、鬼が近寄らないので
鬼門封じや厄除けになると昔から言い伝えられています。
福豆・鰯・柊
                 
                  豆撒きの手順
・豆は炒ってから夜まで枡に入れて神棚にお供えしておく。
・豆撒きは家族全員が揃ってから行う。
・豆を撒くのは正式には年男(その年の干支にあたる男または厄年の男)あるいは一家の主人。
・撒く場所は玄関から始め、出入口と角部屋。
・撒く時には「福は内、鬼は外」と大きな声を発し豆を投げつけて鬼(邪気や災厄)を追い払う。
・撒いた後の出入口は直ぐに閉め戸締り(鍵かけ)をする。

                 そして恵方巻き
(最後は、結局食べるお話ですが(^^; )
【節分の夜、恵方に向かって巻き寿司をまるかぶりすると、その年は幸福が回ってくる

という言い伝えが昔からあります。「まるかぶり」の由来はハッキリしませんが、
江戸時代大阪の花街から始まったと言われています。
関西地方を中心に広く親しまれてきた風習ですが、最近ではこの「まるかぶり」
が全国的な節分行事として定着しつつあります。
恵方というのは歳徳神(としとくじん)の位置のする方位です。
俗に「あきの方」といわれ、1年中大吉の方位とされています。

 

ちなみに今年の恵方は「北北西」です。

私は、関東出身なので
この恵方巻きをまるかぶりするという行為は、ここ数年前に知りました。
最近は(デパート、スーパー、持ち帰り寿司店、コンビニ等)どこでも、節分の時期
になると当たり前のように恵方巻きが売っていて、
最初は自分にとって恵方巻きは(節分の)慣習にないので、取り入れなかったのですが・・・

ある年から(海鮮好きなので)「海鮮具材たっぷり」恵方巻きのまるかぶりを試してみて(笑)
その後、毎年・・・我が家の習慣になりました。
商業ビジネス(デパート、スーパー、持ち帰り寿司店、コンビニ等)の作略に
はまったといえば、そうなのかも知れませんが・・・・

私の感想は、美味しければいいじゃん!という気持ちと。
元々「酢飯」が好きなので、いつでも食べたい部類の食品だからです。

【節分の夜、恵方に向かって巻き寿司をまるかぶりすると、その年は幸福が回ってくる
自宅に居ながらにして、願い事が出来るなんて便利な風習ではないでしょうか!

 

 

恵方巻
私の友人は、関西出身なので・・・
モノゴコロついた時から、巻き寿司の一本食いと、豆を数え年分食べる儀式は
どんな時も(勿論一人暮らしの時も)結婚してからも、欠かさず行って来た
そうです。
彼女曰く、巻き寿司の一本食いは恵方を向き
【黙ってひたすら黙々と】食べ終えないといけないのだが。
子供の頃は、口も小さいのに、巻き寿司は大きいので食べるのが大変で
しかも先に食べ終えた兄弟に、つつかれたり、笑わせられたりで
苦労した思い出があると話していました。
(関東出身の私とは反対に)あの儀式は、日本中がやっていると思っていて
そうではない事に、ここ最近知りました・・・そうなんです。

恵方巻きを、食べる
食べないは、個人の自由ですから・・・ご勝手にどうぞ!

でも、節分には新しい年を迎えるにあたり邪霊災厄を除くと共に、身体健全、招福を祈りましょう!!
(女性スタッフより)

任意売却の引越し

任意売却支援センターでは、毎週のように任意売却の契約・決済が続いており、それに伴いお客様の引越の立会も増えてまいります。 特に任意売却の場合、室内の片づけが大変な事も多く、費用の面でも出費が重なります。

 

例えば、家族4人で東京都内の引っ越しとなると、敷金・礼金・廃棄物処理・仲介手数料・引越会社の運搬費用を入れると80万円以上かかる場合もあります。 しかし、任意売却では債権者から配分される引越代は一般的に30万円が上限となっており、債権者によっては回収金額が予定より少ない場合に、引越費用を一切認めないケースもございます。 かつ、配分されるケースでも決済時(お引越の後)の費用配分となるため、債務者が事前に用意するしかありません。

 

そこで、任意売却支援センターの独自の制度をお客様に利用していただく事でその問題も解決できるのです。
その制度は以下のサービスとなります。

 

「移転費用立替金制度」・・・・名称のとおり、お引越の費用を事前に弊社から立替をする制度です。
「生活再建支援金制度」・・・・任意売却が成立した場合に、弊社の利益の一部を還元し、お引越費用や生活再建の費用に充てて頂く制度です。

 

私たちは、任意売却の専門会社として不動産を売却するだけではなく、前向きに任意売却を選択された債務者(お客様)の生活再建までコンサルティングできる会社と自負しております。
住宅ローンの返済で不安に思っている方、競売の通知が来てどうしようか悩んでいる方は、フリーダイヤル 0120-281-540までお電話を! 当スタッフが無料相談にて親身に対応いたします。

任意売却で退去資金まで!

東京都/男性53歳/会社員

私は都内のIT関連企業でシステムエンジニアをしていましたが数年前に突然の倒産、運よくすぐに再就職できたのですが給料は前職の半分程度まで下がり、預金も底を着いてしまう状況でした。

13年前に新築で購入したマンションの住宅ローンがあり、当時の住宅金融公庫のゆとり返済を選択したため、最終的にはこれが私にとって大きな負担となり、とうとう滞納するようになったのです。 このどん底の時に、何も分からずネットで調べ3社に電話相談してみました。その中でも任意売却支援センターさんが、私と家族のことを親身に考えて頂き、記憶では、最初の電話相談で2時間ほど身の上話を聞いて頂いたかと・・・(その節はご迷惑をおかけしました) その電話のあとは気持ちも前向きになり、すべてをお任せすることとしました。

それまで払ってきたマンションの管理費と修繕費(月3万円)も、生活費に回すようアドバイスいただき、それから約2か月後、マンションは任意売却に成功し、そのうえ退去資金も頂きました。
競売になっていればこの退去資金も頂けなかったので本当に助かりました。
販売をお願いしてからは、金融機関の督促も無く気が楽になりましたし、予定通り売却できホッとしています。ありがとう御座いました。

任意売却に不安を感じている方、ご安心ください!当センターが全てサポートいたします。

  • 任意売却支援センター
  • メール・FAXでの受付

メール・FAXでの受付はこちら

CONTENTSCONTENTS

覚悟の瞬間 株式会社 セルバ・プランニング 小林努

任意売却で再生するための5つのポイント

会社経営者・自営業者様の任意売却について

法律事務所の皆様へ

任意売却特集 blog任意売却特集 blog

新着情報新着情報

運営会社運営会社

株式会社 セルバ・プランニング

東京都品川区西五反田一丁目11番1号
アオイス五反田駅前602号室
TEL 03-3492-5721
FAX 03-3492-8410

セルバ・プランニングの会社外観

一般社団法人 任意売却協会会員

<サポートエリア>
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
を中心に全国対応いたします。

関連サイト

SELBA

一般社団法人 任意売却協会