任意売却で解決!住宅ローンの滞納・不動産競売の無料相談。東京・神奈川・千葉・埼玉

HOME 任意売却とは
住宅金融支援機構の任意売却 競売について
任意売却の条件 任意売却の依頼先
任意売却の費用と引越代 法律の専門家に相談
売却後も住み続ける方法 任意売却Q&A
お客様にお伝えしたい事 任意売却支援制度センターの方針
法律事務所の皆様へ 成功事例
自己破産をお考えの方 任意売却支援制度とは?
個人民事再生の活用方法 リスケジュールとは
離婚に伴う任意売却 新着情報
任意売却ブログ 会社概要
お問い合せ プライバシーポリシー
サイトマップ

任意売却後の返済額はどう決まるのか

住宅ローンの返済に行き詰まった時、その対策として頭に浮かぶのが「任意売却」の四文字。せっかくのマイホームを売り渡さなくてはならないというデメリットはあるものの、ローン返済の問題をある程度緩和してくれるという点はありがたいところです。
しかし任意売却の手続きを済ませたからと言って、ローンが完全になくなるというわけではありません。家を売却する代わりに、ローンの返済額を減らすのが任意売却。その後のいくらローンが残るか、それを月々どのくらい返済していくのかというところは、個人のローン残高や各種不動産業者によって様々に変わってきます。
ここでは、実際の任意売却の実例を参考にしつつ、任意売却後の返済額について調べてみました。

 

任意売却後の返済

 

売却交渉の際は入念な確認を

例えば、ある方の場合、任意売却によって残っていた2000万円残っていたローンを1500万円ほどに減らしてもらいました。しかし事前の説明などの不足から、売却後に保険会社や債権回収会社への債務が500万円ほど残ってしまったそうです。
それほどの支払いはこの方に現実的ではなかったようで、業者に相談し、再度支払い計画の交渉をし直しました。結果、月1万程のローンとして決着がつき、なんとか現実的なローンを組むことができたと言います。
この事例のように、売却交渉時の説明不足や確認漏れなどから、思わぬ出費が後から生じることはよくあるので、交渉にあたっては十分な確認が必要になります。

 

業者のアドバイスが思わぬ結果を招くことも

任意売却を行うにあたっては、業者のアドバイスも慎重に聞く必要があります。ある方が任意売却の手続きをした際、相談をした業者から「支払いを無視しても構わない」というアドバイスを受けたと言います。本人がその通りにした結果、督促状が届いてしまい、最終的には連帯保証人の給与が差し押さえられるという事態にまで発展してしまいました。
本人としては、業者のアドバイスに忠実に従っただけのことなのですが、結果として周囲の親しい人物まで巻き込むような結果となってしまったこの事例。任意売却を済ませたとしても、ローンの金額は膨大なものに違いありませんから、交渉をする際には、業者のアドバイスだけではなく、自分自身でもしっかりと勉強する必要があるでしょう。

任意売却に不安を感じている方、ご安心ください!当センターが全てサポートいたします。

  • 任意売却支援センター
  • メール・FAXでの受付

COMTEMTS

任意売却特集

新着ニュース

コラム

覚悟の瞬間 株式会社 セルバ・プランニング 小林努

任意売却で再生するための5つのポイント

会社経営者・自営業者様の任意売却について

法律事務所の皆様へ

運営会社

株式会社 セルバ・プランニング

東京都品川区西五反田一丁目11番1号
アオイス五反田駅前602号室
TEL 03-3492-5721
FAX 03-3492-8410

一般社団法人 任意売却協会会員

<サポートエリア>
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
を中心に全国対応いたします。

関連サイト

SELBA

一般社団法人 任意売却協会

GSL