任意売却で解決!住宅ローンの滞納・不動産競売の無料相談。東京・神奈川・千葉・埼玉

HOME 任意売却とは
住宅金融支援機構の任意売却 競売について
任意売却の条件 任意売却の依頼先
任意売却の費用と引越代 法律の専門家に相談
売却後も住み続ける方法 任意売却Q&A
お客様にお伝えしたい事 任意売却支援制度センターの方針
法律事務所の皆様へ 成功事例
自己破産をお考えの方 任意売却支援制度とは?
個人民事再生の活用方法 リスケジュールとは
離婚に伴う任意売却 新着情報
任意売却ブログ 会社概要
お問い合せ プライバシーポリシー
サイトマップ

離婚や別居したら住宅ローンの支払いはどうなる?

近年の日本は離婚率が非常に高く、新婚生活に合わせて住宅ローンを組みマンションや一戸建を購入しても、すぐに手放すことになってしまう夫婦も少なくありません。では離婚時の住宅ローンはどうなるのか、以下で確認していきましょう。

 

離婚後の支払

 

■住宅ローンの契約が変更になる!?

住宅ローンを組む場合は、申込者(債務者)が必要になります。夫婦の場合は収入が多い方(一般的には夫側)が申込者となっていることがほとんどですが、これは契約状況によって異なります。そして妻が全く申込みに関係していないかといえばそうではなく、夫婦であるということも申込時には申告していることでしょう。そのため離婚ともなれば、住宅ローンの契約そのものが大きく変更されることになります。

 

このとき、申込書の変更届を出せばそれで終了、というほど住宅ローンの契約変更は簡単ではありません。多額の財産、返済、借金といった問題になりますから、場合によっては契約の変更ができないこともあります。なんにせよ住宅ローンを組んでいる金融会社(銀行など)に連絡して、相談しながら進めていく必要があります。

 

■住宅をどうするか

夫婦二人の生活に合わせて購入したものの、すぐに離婚することになった、というような場合は、不動産を任意売却して、その際のお金を住宅ローンの返済に充てるのが一般的です。いくらかローンが残る場合もありますが、大きな住宅にひとりで住むわけにもいかず、気持ちの整理をするためにもこの方法をとるケースは多いのです。

 

もし契約者である夫が住宅に住み、妻が出ていくというということなら、契約状況は大きく変わらないため手続きもスムーズです。しかし財産分与が必要になるということなら、少し面倒になるので弁護士などの専門家に相談を。あわせて慰謝料が必要になるということならなおさらです。

 

逆に妻が住むということなら、妻に名義を書きかえる必要がありますが、収入面で難しいケースが大半。また、夫名義のまま妻の住居が見つかって引越すまで、妻が住むということもまれにあり、どうなるかはその過程によって異なります。いずれにしろ、離婚がきまったら住居をどうするかを夫婦で話し合ってしっかりと決めるようにしましょう。もし話し合いが難しいようなら、仲介者を交えることも大切です。

任意売却に不安を感じている方、ご安心ください!当センターが全てサポートいたします。

  • 任意売却支援センター
  • メール・FAXでの受付

COMTEMTS

任意売却特集

新着ニュース

コラム

覚悟の瞬間 株式会社 セルバ・プランニング 小林努

任意売却で再生するための5つのポイント

会社経営者・自営業者様の任意売却について

法律事務所の皆様へ

運営会社

株式会社 セルバ・プランニング

東京都品川区西五反田一丁目11番1号
アオイス五反田駅前602号室
TEL 03-3492-5721
FAX 03-3492-8410

一般社団法人 任意売却協会会員

<サポートエリア>
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
を中心に全国対応いたします。

関連サイト

SELBA

一般社団法人 任意売却協会

GSL